[2025/08/29] 
令和7年度郵送検診実施の件

令和7年8月29日

組合員各位

三井倉庫ホールディングス健康保険組合

郵送検診の案内

当健康保険組合では、保健事業の一環として、35歳以上の被保険者及び被扶養者を対象に下記項目について郵送検診を実施します。

「がん」の早期発見、早期治療を目的とした当検診の受診をご検討ください。

1.対 象 者        令和8年3月末日にて35歳以上の被保険者及び被扶養者

2.検 診 費 用      自己負担額  各検査項目 1件 1,000円  

           (注)申込後は検査を受診しない場合でも負担金は返還いたしません。

3.検査項目及び検査方法

大腸がん検査(2日法)
  • 便潜血反応(2日法)検査です。

胃がん検査

ABC検査

(ペプシノゲン+ピロリ抗体)

  • 血液検査と尿検査になります。

※過去にピロリ菌の除菌をした方、現在胃の薬を飲まれている方は正確な判定が下せませんのでご注意ください。

前立腺がん検査

(PSA測定)

  • 血液検査となります。

骨粗しょう症検査

(DPD測定)

  • 尿検査となります。
  • 問診票に回答ください。

4.申 込 方 法

  • 検診を希望される方は、各事業所の健保担当者に申し込みください。
  • 任意継続被保険者の方は添付ファイルの申込書に記入して提出ください、
  • 申込書は1名につき1枚となります、人数分の申込書を提出してください。
  • 自己負担金の支払いについては事業所の担当者にご確認ください。
  • 任意継続被保険者の方は当健保組合の口座に9月30日までにお振込みください。

任意継続被保険者_案内

任継続被保険者_申込書

       【申込締切】令和7年9月26日健保組合到着

  • 検診機関から申込書に記載した郵送先に、検査キットが直接送られます。

       【発送予定】令和7年10月14日

  • 説明書に従い、容器に検体を採り、所定の封筒に入れて検診機関へ送付して下さい。
  • なお、検体に不備がある場合または検体採取後に日数が経過した場合は、再度、検体の採取を依頼する場合があります。
  • 検体採取後は郵便事情も考慮いただき、速やかにご郵送ください。
  • 検体は鮮度が重要となりますので、なるべく配送日に土日祝日が含まれない日程で投函ください。

       【提出締切】令和7年12月19日検診機関到着

                           

5.検 査 結 果     申込書の記載郵送先に直接報告されます。

       [検査結果判明しだい順次発送]

                           

6.委 託 機 関     株式会社 パトラボ

7.定期健康診断等のオプション検査を行った方は、3か月以上の間隔を開けることをお勧めします。

今回の検査期間は令和7年10月から同12月までとなります。令和8年1月にも今回と同じ内容で再度募集をする予定です。

 

不明な点は健康保険組合までお問い合わせください。

Tel:03-6775-3250

Mail:msh-kenpo@mitsui-socko.co.jp

 

以上